時短ライフ

仕事をしていく中で、便利なアプリの紹介であったり、エクセル関数・マクロの使い方などを少しづつ記事として残していければと思っています。また株式投資を検討している方へなど実際にどうやって運用しているのかや運用実績なども記事として書いていければと思っております。

日経平均続伸の良い1週間

おはようございます!kmです。

今週は春を感じ始める良い1週間になってきていますね!引継ぎも無事金曜日に終わりあとは4月を待つのみです!(引き継げてない先もあるため顔を出さないと…笑)

 

さて!良い1週間になったのは気温だけではなく、運用実績に関しても今週はいい傾向が続いた1週間となりました。また4月…新生活!ということで若干の持っている比率変更をしたので、記事として残していければと思います。

 

まずは、株式・投資信託の実績になります。

 

f:id:km6log:20220326092838p:plain

 

前回より所有商品が減少しております。

JCRファーマの利益確定を行い全株式売却。【8,000円利益】

メタ追加購入。+8株。

投資信託であるVTIの売却。【1,000弱の利益】

eMAXIS先進国の売却。【2,000円の利益】

 

といった具合で利益確定と利益は関係なく、所有商品が少し増えていたため、整理を行いました。楽天VTIもつみたてNISAでの購入は今後も続けていますが、特定口座での購入は、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)へと切り替えを行っていく予定です。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)への一本化の理由ですが、運用手数料にあります。以下が各投資信託の運用手数料になります。

 

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):0.0968%

楽天全米株式インデックスファンド:0.132%

 

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)のほうが手数料が安いことがわかります。また運用実績ですが、先月より同時に買い始めた比較が以下となります。

 

f:id:km6log:20220326093642p:plain

 

ほぼ一緒!笑

だったら手数料が低い投資信託へ一本化していこうと調整を行いました。

楽天VTIの手数料が確か0.16%辺りだったと思うのですが…改定があったのかな?)

 

この頃、ハイテク株(QQQ、META、東京マザーズETF)などの推移が好調なことから、今回の調整金はこちらでも調整を行っていく予定です。

以下QQQの推移となります。

 

f:id:km6log:20220326094131p:plain

 

今年に入って下落が続いていましたが、反発をしてきています。またMETAも株価が半減してから持ち直しが見て取ることができます。

 

f:id:km6log:20220326094257p:plain

 

以前の記事でも書きましたが、QQQの中にもMETAが含まれています。どちらを運用していくかは、実際運用していく方の考え次第でもいいのではないかと思います。

 

km6log.hateblo.jp

 

続いて暗号資産ですが、現在の推移となります。

 

f:id:km6log:20220326094621p:plain

 

BTC:100,000円 ETH:220,000円 LINK:230,000円 DOT:150,000円

 

こちらも前回記事より上昇しております。なかでも最近上昇と買い圧力が強いイーサリアム(ETH)の追加購入(220,000円)を行いました。こちらも全体的に今後上がっていくのではないかという憶測もあり、引き続き所有していく予定です。

 

最後に、IG証券で運用している「FX」と「株式指数口座」の実績です。まずは、FXですが…

 

f:id:km6log:20220326095146p:plain

 

ドルが売られユーロが上がるという話を聞いての運用実績となります。購入してから上がることはなくむしろ下がり続けており、マイナス運用が続いております。

続いて、株式指数口座での運用実績が以下となります。

 

f:id:km6log:20220326095420p:plain

 

こちらは中国ハイテク株の推移となります。楽天証券で取引する株とは違い、下がると思えば、商品を持っていなくても「売る」=空売をすることができるため、その通りに株価が動けば、マイナス局面でも利益を得ることができます。(ただ逆の局面になった場合、多額の損失を被る可能性もあるため、以下記事を参考にしてください)

 

km6log.hateblo.jp

 

こちらの実績は下記のように順調にはいってない状況です。

 

f:id:km6log:20220326095932p:plain

 

2日前中国株が大きく上がった際には、2万円の利益確定が行えましたが、現在その利益がちょうど相殺されてしまっている形です…。利益など大きく出る反面、簡単に負債も増えていく取引のため、こちらは身をもってお勧めできないなと感じました。

大きな動きはありませんが、本記事冒頭で記載した投資信託などがストレスなく運用できるものなのではないかと感じました。

 

以上、実績の報告とさせていただきます。

最後に関係ないんですが、BlueLabelとディズニーがコラボした付録のある雑誌が発売されるようなので紹介だけさせていただきます!

 

 

保冷バッグとして使えるようなのですが、この値段で購入できるのは安いなと思い購入をしてしまいました!BlueLabelなので女性ものだとは思いますが、使えるタイミングはあるだろう!ということでポチってしまいました笑

以上!今回の記事でした!笑